2008年12月31日水曜日

2008年を振り返って

2008年も残すところ5時間。
あっという間の2008年でした。
 
今年の頭に立てた目標
「変形性股関節症患者さんの訴えに共感する準備をする」
あれから一年たって振り返ってみると、
出来た部分と出来なかった部分が明確になっているように思います。
 
①変形性股関節症の病態に即した運動療法
 ⇒病態をベースに過去の研究を引用したりするなど、
  一年前によりも出来ることは多くなった、と思いたい。
 
②変形性股関節症患者さんの障害に即した運動療法
 ⇒病態に即した運動療法の延長線上の運動療法(股関節に主眼を置いて)は
  一年前よりも出来るようになった、と思いたい。
 しかし、動作障害の中で股関節の位置づけ、他の部位との関連性、
 といった点に対する運動療法は全くまとまっていない・・・・・・。
 
そこで、2009年の目標として、
「変形性股関節症患者の動作障害における
 股関節および各体節それぞれの病態運動学を理解するとともに、
 全身の係わり合いを理解して患者さんの自立を後押しできるようになる!!」。
とします。
かなり壮大な目標ですが、
坂道は急で長いほど乗り越える価値があるものです。
 
で、上記の目標を達成する手段として、
 ①教育面の目標
   ・1期生の国家試験全員合格を後押しする
   ・担当科目の中で理学療法士のメンタリティーを刷り込む
 ②研究面の目標
   ・4月締め切りの股関節学会にエントリーする
   ・11月締め切りの日本理学療法学術大会にエントリーする
   ・暗礁に乗り上げている研究を世の中に出したい・・・・ 
 ③臨床での目標
   ・歩行障害における足部の機能を理解し、治療する
   ・自身にも対象者にもawarenessの視点を重視する
                 (上記①~③は五十音順)
 
今年もいろんな方とめぐり合うことができました。
そして出会った方々から本当に多くのものを頂きました。
まだまだ未熟な私ではありますが、
2009年もよろしくお願いいたします。
皆さん 良いお年を!!

2008年12月20日土曜日

一日の始まり


今日も朝方は冷え込みました。
今日も一日始まります。

 

今日は一体どんな楽しいことを
見つけ出せるかな。

 

そう思って
ベランダから撮った一枚です。
朝焼けがきれいだなぁ~。

2008年12月18日木曜日

局所と全体

昨日、今日とある患者さんに運動療法をさせていただく
機会がありました。
 
昨日は局所、
今日は全体。
視点を変えてやってみました。
 
教科書では得がたい知識を得ることが出来ました。
もう少し、色々と探ってみようと思います。
「運動器~」には間に合わないとは思いますが、
ちょっと展開が変わりそうです。
私の「2009年モデルの理学療法」に
アップデートできそうな予感がします、匂いがします。
 
今、凄く気分が良いので、
この感覚を忘れないための書き込みでした。 

いやぁ~、臨床って本当に素晴らしいですね。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。

御礼

2009年1月31日、2月1日に開催される
「運動器疾患のリハビリテーション~今~2」
 
350名もの応募を頂き、
募集を締め切らせていただきました。
多数のご応募ありがとうございました。
 
今回私は2日目の朝一番の座長と発表を
仰せつかりました。
 
前回は出来レースによる投票の結果、
おおとりと閉会の挨拶でしたので、
今回は良心的な感じです。
懇親会では程々にしないとですが。

2008年12月17日水曜日

学問とは・・・・

今日、評価実習を無事に終えた2期生の
実習報告会がありました。
 

2週間しか経過していないのに、
随分と変わったものだと感心しました。
と同時に、
臨床の先生方の素晴らしさに頭が下がる思いです。
 

今まで2年半、
彼らは実体のない目標に向かって勉強に励んできたと思います。
2年半という長い期間ですから、
途中で目的を見失いそうになったこともあるかもしれません。
しかし、実際に何らかの障害を抱えている方を目の当たりにして、
彼らの中で何かが変わった、
いや覚醒したのではないかと思います。

私は実習前に彼らに言いました。
「理学療法学とは様々な学問に基づいた学問です。
 学問とは問うて学ぶものである。
 だから、どんどん自分の考えをぶつけてきなさい。」と。
すごく偉そうですが・・・・・・・・(苦笑) 

今日の彼らの姿を見ると、
自らの考えを表出し、
その上でバイザーの意見を頂くようなやり取りが少なからずできたのではないかなぁ、
そう思えるような彼らの成長ぶりでした。
 

私もこれからは
自分に正直にいろんな事を素直に質問できるように心がけないと。
 

「少年易老学難成。」
            朱子

2008年12月13日土曜日

昨日のことと、これからのこと

昨日(?)は副島整形にお邪魔してきました。
先月 話をさせてもらった際に不在だった先生方を対象に
「股OA患者の歩行障害に対する積極的な歩行練習」という点に力点を
置いたつもりでしたが、
準備不足・・・・・・
頭の中でストーリーが繋がらず、
言葉で補おうとすると意図する方向とは違う方向に・・・・
すみませんでした。
 

3時間程度話をさせてもらったのですが、
その後 サプライズが!!
なんと、バースデーケーキを準備していてくれたのです。
カメラを持って行ってなかったので、
写真に収めることはできなかったのですが。


14日に30歳になる私ですが、
ここ数年 誕生日にケーキを食べていませんでした。
このような配慮をしてくださった副島Familyの皆さん、
本当にありがとうございました。
本当に、本当に嬉しかったです。

 
その後 Sohさんと近くのファミレスへ。
お酒も飲まず、タバコもすわず、
3時間弱話して過ごしました。
いろんな話をしました。
 
私は30年間背伸びをしたり、強がったり、
したり顔で、物分りが良いような振りをしたり、虚勢を張って生きてきました。
こういった生き方は一概に良いとはいえないかもしれません。
でも、それはそれで私の生き方でした。
だから、否定する気は毛頭ありません。

でも、30歳を目前にして、
すこし 身体中にまとった鎧を少しずつおろしていけたら良いなと、
そんなことを感じさせてくれる時間でした。

30歳を目前にして色々と思うことがあります。
常々私は30歳になったら自分の生き方を決めようと思っていました。
「生き方」といっても、ハードボイルドに、とかそんな大それたものでなく、
どんな仕事をしていくのか、そういったことです。

私は自分自身が理学療法士に向いているとは思えません。
周りの人と比べると何一つ優れていることはありません。
就職して1年目の頃は仕事が嫌で嫌でしょうがなかったこともありました。
自分の不甲斐なさが原因で。
今思うと、あの時は仕事が嫌なのではなく、
何もできない自分が嫌だったのだと思います。

そうこうしている間に7年経過し、
いよいよ30歳を迎えます。
前々から決めていた決断の年となるわけですが、
一点の曇りもありません。
 
私は理学療法士として仕事をしていきます。
この先、色々とあるでしょう。
でも、理学療法士としての仕事が好きなのです。
取り立てて才能があるわけではないけれど、
この気持ちだけで十分なのかもしれません。
 
みなさん、
これからも色々とご迷惑おかけするかとは思いますが、
ご指導ご鞭撻の程 よろしくお願いいたします。
 
「我が人生に一点の悔い無し」
                ラオウ

2008年12月7日日曜日

第35回 日本股関節学会









12月5日、6日と大阪国際会議場で開催された
「第35回 日本股関節学会」に参加してきました。
                Kiss風にパシャリ⇒






今回はPTから70演台超と盛況でした。
私は2日目の午前中最後のセクションで
発表させていただきました。





発表5分、質疑応答2分。
どうも原稿を読むのは緊張します。
みんなスラスラと読んでいましたが、
私は開始2分間は声が震えていました。
いつになっても克服できないですね。
まぁ、人間味があって良いか、
とPositiveに解釈するしかありません(苦笑)




学会終了後は一緒に行ったメンバーと「通天閣」に。






そこでちょっと使えるそうな素材を発見。
Face Scaleに使ってみてください。

2008年12月4日木曜日

おいおい

「国籍法改正案」が参院で可決されました。
 
なぜ、DNA鑑定を義務付けないのでしょうか?
誰も損しないと思うのだけど・・・・・

2008年12月3日水曜日

学会の楽しみ

週末は待ちに待った「第35回 日本股関節学会」。
 
先ほど、加藤先生よりメールを頂きました。
金曜日の夜、食事をしようと。
永井聡先生と一緒に。
 
日本を代表する「股関節疾患患者に対する理学療法」分野の
研究者、臨床家の超一流の先生方です。
きっと、あと数名の先生方も参加されるのだと思います。
 
そんな先生方を一緒に食事をできるって、
本当にありがたいです。
 
学会は最新の情報を得る場所であることはもちろんです。
学会の情報は概ね6ヶ月前に得られた情報です。
学会にエントリーした後に、
臨床経験や関連知識が積み重なって行くものだと思います。
そう考えると、
学会の楽しみとは・・・・・・
そうです。
夜の部なのです!!
 
おいしいお酒と料理。
そこに理学療法の話が加わると・・・・
学会発表だけでは、
その方がどのような思いを抱いているのか、
未熟な私にはまだまだつかめません。
でも、プライベートな場でお話させていただくと、
いろんな事が分かります。
  
今から考えるだけでも楽しみです。
土曜日は発表もありますが、
金曜の夜を楽しみたいと思います。
 
そうそう。
1つ心配事があります。
学会エントリーの際に、
違う抄録で登録したような気がするのです。
手元に学会の抄録がないので確認できませんが。
 
相変わらず、
詰めが甘いなぁ~。