2010年10月21日木曜日

基礎理学療法研修会

福岡県理学療法士会 新人研修部
基礎理学療法研修会

日時:10月22日
    19:00~20:30
 
会場:新日鉄八幡記念病院講堂
 
テーマ:「股関節の機能と解剖」
 
講師:僕
 
単位:1単位

*事前申し込みが必要とのことです。
 
近くをお通りの際にはちょっと覗いてみてください。

2010年10月20日水曜日

干潟よか公園

この前の週末、天気もよかったので行ってきました、
「干潟よか公園」。


詳細はhttp://www.mandara9.com/
おなかいっぱい楽しめますよ!!


大きなアスレチックジムがあったり











広い草っぱらがあったり


いろんな自転車あったり

みなさんも、ぜひっ!!



2010年10月13日水曜日

副島(Soejima)

昨日は副島整形にお邪魔しておりました。
先月の定例会には参加できなかったので、
久々の武雄でした。
 
副島整形では毎月 院外講師研修会を開催しているそうです。
院内でも勉強会をやりつつ、
外からの空気もいれつつ、といった感じだと思います。
 
前回お話させていただいてから2年くらいでしょうか。
そのときは「股関節症患者さんの歩行障害に対する理学療法介入」みたいな
内容であったと思います。
 
今回は「抵抗」というテーマで2時間ほどお話させていただきました。
毎日、何回、何十回・・・とやっている「抵抗運動」。
ここを生理学を背景として自分なりの解釈でお話させていただきました。
 
学術書にはある程度普遍的なことが書いてありますので、
それを臨床応用することができれば一定の効果は得られると思います。
 
ただ、やはり人はそれぞれ違った人であるし、
同じ人でも毎日違う人であるわけですから、
「1+1」がいつも「2」になることはなく、
「3」にも「4」にも、ときには「0」にも「-2」にもなったりすることが
最近凄く面白く感じます。
 
こういったことを「面白い」と感じられるようになったことが、
この4年間の大きな成長じゃないかなぁ、と個人的には思っています。
  
The great end of life is not knowledge but action.
                    Thomas Henry Huxley

2010年10月10日日曜日

運動会

今日は運動会でした。
朝早くからお昼まで。



子供2人も数多くの種目に出ていました。
かけっこや組体操、お遊戯、鼓笛などなど。
 


そして僕も2種目に。
綱引きとリレー。
 
子供の運動会の競技に出たのは今回が初めてだったので、
いろいろと心配をしておりました。
 
園庭は狭いのでコーナーで転倒するのでは・・・・・
事実、先日 友人が転倒し第5趾を骨折したそうで。
 
そういったわけで今日が「決戦の時」だったわけです。
転倒せずに走り終えることもできたので、
まずまずの走りだったのではないでしょうか。
 
しかし、自転車やジョギングとはやはり使う筋線維が違うのですね。
「特異性の原則」。
32歳を目前に控えた身体の衰えに気付かされた一日でした。
ちょっと、ダッシュの練習なんかもしてみようかなぁ。



 

2010年10月9日土曜日

決戦の時!!

明日はいよいよ決戦の時です。
 
自分の持っているものを全て出してきたいと思います!!

2010年10月5日火曜日

・・・・・

先日 新聞を読んでいて目にとまった写真がありました。


 

近所のくるま屋さんに置いてあった毎日新聞から写真をお借りしております。

「マラカンブ」というインドに伝わるものだそうです。

興味がある方は ぜひググってみてください。

この写真はほんの序章にしかすぎません・・・・・

なぜこんなポーズをアノ表情でとれるのか・・・・・・

2010年10月2日土曜日

久々の更新となってしまいました

おはようございます。
 
先月よりPCの調子が悪く、
最終的に起動もしなくなってしまったため、
更新できずにおりました。

 
先日新たにPCを購入し、
久々の更新となりました。
 

いろいろとありましたが、
それよりもまた「アノ企画」の準備が現在進んでおります。
 
そうです。
運動器疾患のリハビリテーション~今~
今年度もやります。
 
今年度は初の試みとして3日間開催します!!
今月中旬くらいには詳細をアップできるかと思われます。
 
運動器疾患のリハビリテーション~今~HPをチェックしていてください。
ちなみに、今月のBLOG更新は私の担当ですので、
少しでも皆さんのお役にたてる資料を作成したいと思っております。