2010年7月27日火曜日

JPNFA研修会

日曜日はJPNFA九州地区の研修会でした。
JPNAとしては5期、
九州では4期目となる研修会がスタートしました。
 
九州で始まったのは僕が今の職場に移ってからです。
上司の想いが実現しての研修会開催。
その想いもひとしおでした。
 
そんな研修会も今年で4期目。
随分と早いものです。
 
これまで何名の方々に参加いただけたでしょうか?
本当にありがとうございます。
  
今回は初回ということもあり、
basic principlesを中心に話が進み、
それと絡めて肩甲帯、骨盤帯パターンの一部を。
 
内容自体は大きく変わりはしないのですが、
昨年と比較してまた新たなる理解が生まれたように感じます。
こういう感覚って本当に何と言うか・・・・
ありふれた言葉ですが「何か良い」ですね。

研修会の後はスタッフと懇親会でした。
もとは同じ病院で働いていたので、
いろいろと話が弾みます。
そのせいか、随分と飲みすぎてしまいました。
 
あぁ、やっぱりこんな時間は良いものです。
 
僕はやっぱり理学療法が好きみたいです。
そして理学療法を通して人と通じることが。
  
すみません、今夜は話が長くなりそうです。
 
僕が理学療法士という職業を選んだのは全くの偶然でした。
高校3年生まで僕は「社会科の教員」になりたかったです。
もともと歴史や地域、生活などに興味があったので、
自分の好きなことを学べて、教えられて、生きていければ
これ以上のことは無い、と思っていました。
 
で、3年生の秋くらいに「シンケン模試」があって、
たまたま「志望校欄」が埋まらずコード表をパラパラめくっていたら
「リハビリテーション」という文字が飛び込んできて・・・・・
 
この瞬間が僕が理学療法士という職業を選んだきっかけでした。
 
きっかけは些細なことでしたが、
僕の人生にとってはとてつもなく大きな出来事になりました。
 
当時は何とも思いませんでしたが、
振り返ってみるとやはりあの時が僕の人生のターニングポイントであったようです。
 
もしあの時・・・・
よく想像しますが、何も浮かびません。
それくらい僕は幸せです。

人生は後ろ向きにしか理解できませんが、
前向きにしか生きていくことは出来ません。
 
人に迷惑をかけない範囲で
僕は僕の好きなことをやっていたい。

2010年7月20日火曜日

祭りの後の静けさ

                                                             
終わっちゃいましたね、flat plat2010~共創~。
  
参加いただいた先生方、
本当にありがとうございました。
 
どんな言葉で表現しようとしても、
あの時間、空間を適切に表現できないと思います。
 
ありふれた言葉ですけれど、
「最高だった」、この一言に尽きます。
 
今回、久しぶりにお会いできた方、
念願かなって初めてお話できた方、
本当に多くの方々とお会いできたことも凄く嬉しかったです。
 
「~共創~」はこれからも続いていきます。
みなさん、今後ともよろしくお願いいたします。
 
 

2010年7月14日水曜日

2年生

今日、2年生の前期最後の授業でした。
「運動療法学」。
 
ただ、今日は大変な大雨だったので
西鉄電車は「大橋~久留米」間でストップ。
 
交通機関の遅れでやむなく遅刻、
欠席となる学生さんが少なからずいたことが非常に残念でした。
 
結構多いんですよ、
福岡市近郊から通学している学生さんが。
みんな90分くらいかけて通学しているのです。
一番のつわものは「篠栗」から。
片道2時間30分・・・・・
その気持ちの強さに頭が下がります。
 
2年生は明日実技試験があるそうです。
僕の担当科目ではありませんが。
 
理学療法評価に関する科目が2つあり、
2つとも明日あるそうです。
こりゃ、結構しんどいのでは。
 
そんな状況にあるので、
空き時間や授業終了後も残って練習している学生さんが多数いました。
 
僕は比較的時間があったので、
みんなの練習の邪魔を、いや練習の手伝いにまわっておりました。
 
いろいろと素朴な質問をぶつけたりと、
そんなやり取りをしていました。
こういう時間は本当に楽しいです。
 
僕は彼らにとって一番身近な理学療法士でありたい、
そう思って彼らに接しているつもりです。
良くも悪くも一番身近な理学療法士として。
 
良いと思ってくれるとこがあれば参考にして欲しいし、
良くないと思うことがあれば反面教師にして欲しい。 
 
そろそろ学校は夏休みに入ります。
今年の夏休みは希望者と一緒に病院に行こうと思っています。
 
理学療法の現場ではどのようなことが行われているのか?
自分たちが勉強したことは一体どんな意義があるのか?
教科書にはこう書いているけど、実際どうなのよ?
 
1年半学んだ今の彼らだからこそ分かること、
感じることが出来ることがあるはずです。
 
1年生のときの見学実習では感じることが出来なかったことを
感じることが出来るようになっている自分。
そんな「現時点での自分」というものをしっかりと感じてもらいたい。
そして「自分の可能性」についても。

2010年7月11日日曜日

今日

今日は参院選。
 
僕も当然 投票に行きます。
   
権利を声高に叫ぶよりも、
まずはちゃんと義務を果たしたい、
そう思う今日この頃です。
 
過剰な権利意識が目に付く様に思うのは
僕だけでしょうか?

2010年7月4日日曜日

鹿児島

昨日より鹿児島へ行ってまいりました。
flatplat2010~共創~の打ち合わせです。
 
synergy一の運転の名手 タラちゃんの運転にて
創さんと3人で。
 
礒脇ご夫妻のお宅にお邪魔して、
BOSS、まゆみ先生、りゅうさん、むらっち、そしてクワさんで会議です。
 
夕方から会議が始まり、
報告事項、協議事項と
順調に様々なことを決めていくことが出来ました。
 
会議の後は疲れた喉を癒すために、
BOSS行きつけのお店へ。
 
そこの料理がうまいうまい。
ヤマイモ、お刺身、カマなどなど。
 
夕方からの会議が順調に進んだおかげで、
いろいろとお話できました。
 
お店を出た後は再びご夫妻のお宅に戻って
サッカーを見ながらいろいろと。
 
今日も昼前から打ち合わせを行って、
準備していた議案も全て詰めることができました。
 
この1日半でPeerのみなさんとより親密になれた様に感じます。
Peerの皆さんが生活されている鹿児島へお邪魔できたことも
良かったのではないでしょうか。
凄く充実した時間でした。
  
お食事の準備など色々ともてなしていただいた
礒脇先生、まゆみ先生。
本当にお世話になりました。
 
2週間後にまたお会いできるのが楽しみです。
そして、みんなでflatplat2010を共に創れることが
本当に楽しみです。
 
いろんな事が最高です!!

2010年7月3日土曜日

鹿児島へ

おはようございます。
今日も生憎の雨模様です。
 
このジメジメ感、
natural permanent waveを備えた私にとってはまさに曲者です。
 
そんな梅雨真っ只中の土曜日、
今日から鹿児島へ出かけてきます。
 
2週間後に迫った「flatplat2010~共創~」の打ち合わせのために。
 
今夜は蒸し熱い夜になりそうです!!

2010年7月1日木曜日

仲間

W杯、盛り上がってますね。
残念ながら我らが日本代表はbest8を目前に
負けてしまいましたが。
 
そんな日本代表の試合後の風景や
今日行われた記者会見なんかを見て
つくづく思いました。
「仲間って良いなぁ」と。
 
願わくば、
今担当している学生さんたちも
友達だけでなく数多くの「仲間」を恵まれて欲しい。
 
そんなことをサッカーを見て思ったのは恥ずかしながら
今回が初めてだったように思います。
そんな日本代表、最高でした。