skip to main
|
skip to sidebar
Where there is a will, there is a way.
2008年12月18日木曜日
御礼
2009年1月31日、2月1日に開催される
「運動器疾患のリハビリテーション~今~2」
350名もの応募を頂き、
募集を締め切らせていただきました。
多数のご応募ありがとうございました。
今回私は2日目の朝一番の座長と発表を
仰せつかりました。
前回は出来レースによる投票の結果、
おおとりと閉会の挨拶でしたので、
今回は良心的な感じです。
懇親会では程々にしないとですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
マイブログ リスト
less is more
10 年前
Neu-Tral Activities BLOG ‐FREE MOTION‐
Neu-Tral柳川主催研修会 申込終了
11 年前
BOSSの小言
Peer Learning
synergy
【運動器疾患のリハビリテーション~今~】
synergy
ブログ アーカイブ
►
2011
(5)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
2010
(49)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2009
(77)
►
12月
(6)
►
11月
(3)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(12)
►
1月
(7)
▼
2008
(52)
▼
12月
(9)
2008年を振り返って
一日の始まり
局所と全体
御礼
学問とは・・・・
昨日のことと、これからのこと
第35回 日本股関節学会
おいおい
学会の楽しみ
►
11月
(12)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(8)
自己紹介
吉住 浩平
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿